兵庫県神戸市灘区にあるJR六甲道駅周辺は,神戸大学や神戸松蔭女子学院大学,高校などが多いことから学生街としてにぎわっています.
また,JR六甲道駅や阪急六甲駅は,六甲山の登山口にもなっていることから,休日には登山の格好をした方々も多く目にする,言わずと知れた繁華街になっています.
今回は,神戸大学生や松陰女子生行きつけのおすすめラーメン店を,六甲道周辺に限定して紹介します.
繁田:人気No.1つけ麺店.開店と同時に順番待ちの行列ができる.
まずは,六甲道で人気No1を誇るつけ麺のお店,繁田を紹介します.
友人や親族を連れていくなら,まず繁田で間違いありません.
JR六甲道駅から徒歩4分.数年前から神戸市で営業し始めました.
特におすすめは自家製の麺の味がしっかり楽しめるつけ麺.面は太麺でもっちもち.噛むと小麦の風味が感じられ,甘みがあります.
つけ汁は鳥や豚骨をベースに,魚介だしや醤油の味が丁度良い塩梅にマッチします.さらに柚子を加えてもらうと,最高の風味が際立ちます.
ただし,つけ麺は900円と,学生にとっては若干高い値段設定ではあります.
営業時間:11:00〜15:00,18:00〜22:00 定休日:月曜日,第2火曜日
ヒキュウ:コスパ最強つけ麵店.学生から大人気で行列待ち必須.
六甲道周辺の学生人気No1のラーメン店,ヒキュウ.
量,値段,質ともにゆうことなしの超コスパ最高面です.
・魚貝ラーメン 750円
・鶏白湯魚介濃縮ラーメン 750円
・鶏白湯魚介つけ麺(200g・300g共) 750円
お昼時は平日でも結構な行列ができますので,時間に余裕を持っていかれるといいかと思います.
営業時間:11:30〜14:30,17:30〜21:00 定休日:なし
希望新風:変わり種の油そばが人気.トッピングは入れ放題で下宿生に大人気.
希望新風のおすすめ料理は何と言っても,汁なしラーメン「油そば」です.
油そばとは?

油そばは日本で誕生し,学生に愛されてきた
油そばはなんでも,東京発祥の食べ物らしく,まぜそばとはまた違った日本人の口にあった旨みが楽しめるのが特徴です.
また,油そばは東京のとある大学の近くで誕生し発展してきたことから,油そばの多くは手ごろな価格であることが多く,さらにボリュームもたっぷりで,学生からは熱い人気があります.
神戸大学生にはお得な特典も!
神戸大学生なら希望新風の油そばは必ずと言っていいほど多くの学生が食べに行ったことがある「ソウルフード」となっています.
そのため「希望新風」は神戸大学生から「きぼしん」と呼ばれて愛されています.
この生卵トッピングが油そばの味をマイルドにしてくれ,さらに旨みが増します!
神戸大学生なら,生卵トッピングはマストです!
自慢の特性麺と無料トッピング
希望新風の特性麺は,全日本製麺グランプリを受賞した製麺所の協力のもと作っているらしく,油そばの具材やタレとよく絡みます.
好みの具材を混ぜ合わせて味を楽しみ,ラー油やお酢で味に変化をつけて楽しむことも可能です.
まさに,自分好みの油そばをカスタマイズできます.
僕の場合,いつもこんな風にカスタマイズしています(笑).
きぼしんのおすすめメニュー
お値段は良心的で,油そばは680円です.
自分好みの油そばにカスタマイズするため,トッピングを追加することも可能です.
もとから麺が半玉で白飯が入った「油そばメシ」も注文可能でこちらも680円です.
油そばメシはこんな感じです.(生卵トッピングしています)
営業時間:11:00〜15:00,17:30〜25:00(土日祝は休憩なし) 定休日:火曜日
ラーメン荘 歴史を刻め:開店前から大行列の二郎系ラーメン点
こちらも大人気店で,開店前から結構な行列が毎日できています.
大繁盛二郎系ラーメン店で,ラーメン荘の中で唯一,塩ラーメンをレギュラーメニュー化しています.
まずは食券機で食券を購入してから行列にならびます.食券機には,「当店の並サイズ
は一般ラーメン屋の3杯分です.」と書かれており,ラーメン1杯730円という最高のコスパを感じます.
画像引用:歴史を刻め公式twitter
営業時間:18:00〜24:00 定休日:水曜日,日曜日
コメント